平成29年活動報告

平成29年2月14日より第1回臨時会が開会され、当市の最上位計画であり今後9年間の基本構想となる第2次小林市総合計画が可決されました。また2月27日から3月定例会では新年度予算が成立となり、てなんど小林総合戦略と合わせ、市役所新庁舎や地域・観光交流センターの完成、さらにまちなか複合施設(仮称)等の整備や事業計画が進められてまいります。
今後、次世代へ繋ぐ取組みをさらに明確化し、よりよいまちづくりの実現を目指してまいります。

建設中の小林市庁舎建設中の新庁舎を見学

第19回 宮崎ツーデーマーチ霧島連山絶景ウォーク・第1回 こばやし霧島連山絶景マラソン大会に参加

ツーデーマーチでは全国から参加された方々と30kmを完歩 (3日間合計43km)

ツーデーマーチ

第1回こばやし霧島連山絶景マラソン大会は1728名が参加沿道から声援を受け10km完走

第1回こばやし霧島連山絶景マラソン大会

議会での活動

経済産業委員会 現:副委員長

経済産業委員会
長崎県壱岐市では農業振興プロジェクト(畜産業・後継者対策・生産基盤強化)について、また大分県では6次産業化支援の取組みや新規就農支援事業の取組みを研修。

西諸広域行政組合議会 現:議員

災害対応型特殊水槽付ポンプ自動車
昨年度に引き続き西諸広域中央消防署管内に泡消火等の機能を持つ『災害対応型特殊水槽付ポンプ自動車』を、平成28年度は2月28日に須木分遣所へ交付を行なった。

小林市森林・林業・林産業活性化議員連盟 現:事務局長

小林市森林・林業・林産業活性化議員連盟
西諸地区森林・林業・林産業活性化議員連盟連絡会議幹事長も兼任。1月には九州森林管理局より講師を招き林業事業者と林活議連との研修を小林市にて開催。

小林市防衛議員連盟 現:幹事長

小林市防衛議員連盟
九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会等は佐賀県で開催。目達原駐屯地では訓練や熊本地震時の状況等を視察。また航空自衛隊新田原基地やえびの駐屯地等の行事にも参加。

一般質問

6月定例会一般質問 平成28年6月14日(火)

1.防災対策の強化について
(1)熊本地震に伴う本市の現状と対応について
(2)小林市地域防災計画について
(3)教育・福祉機関について
(4)消防団について
(5)災害関係ボランティアの環境整備について
(6)自主防災組織について
(7)ライフライン施設について
(8)交通・公共施設について
(9)医療・看護体制の整備について
(10)観光への影響について
2.福祉施策について
(1) 福祉タクシー料金助成事業について
3.チョウザメ養殖について
(1)市営チョウザメ養殖場について

9月定例会一般質問 平成28年9月5日(月)

1.防災対策について
(1)活断層の長期評価について
2.JR吉都線利用促進協議会について
(1)今年度の事業計画について
(2)今後の活動方針について
3.子育て支援について
(1)今後のビジョンについて
(2)小児医療体制の充実について
4.地域活性化の取組みについて
(1)まつり、イベント事業について
(2)小・中学生の参画について
(3)中心市街地活性化推進事業及び小林駅周辺整備事業の取り組みについて

12月定例会一般質問 平成28年11月29日(火)

1.防災対応について
(1)危機管理体制について
(2)防災マニュアルについて
(3)防災教育について
2.中心市街地活性化について
(1)都市福利施設の整備について
(2)経済活力向上について
3.子育て環境の充実について
(1)包括的な支援体制の構築について
(2)出会いの支援について
(3)妊娠・出産の支援について
4.選挙について
(1)投票所の環境改善について

3月定例会一般質問 平成29年3月6日(月)

1.大規模災害の備えについて
(1)国土強靭化地域計画について
(2)宮崎県南部地域大規模災害対策連携推進協議会について
2.JR吉都線利用促進協議会と本市の関係について
(1)沿線自治体や住民との地域活性化の取り組みについて
(2)小林市地域公共交通網形成計画について
3.地域における子育て支援事業の充実について
(1)子ども家庭福祉等に関するヒアリング調査について
(2)地域医療体制の確保の取り組みについて
4.自然環境(地域資源)を活用した取り組みについて
(1)スポーツ振興の取り組みについて
(2)観光振興の取り組みについて

視察研修報告

平成28年10月11~13日 東京都

クリーンエネルギー
小林の豊富な水資源を使い発電や農業分野への応用に向けた次世代のクリーンエネルギーについて研修。また、翌日は宮崎県東京事務所と移住・定住や企業立地・誘致の取組み、農産物等の首都圏市場及び販路拡大について意見交換を行なう。

ふるさと納税等への大きな効果もあり今年度は約11 億円の寄付となる。医療費や給食費助成等の子育て支援へ活用

平成29年1月11日~12日 沖縄県

沖縄県視察
県内だけでなく遠くは北海道からの議員がこの研修に参加。那覇市沖縄県青年会館では、地方創生の取組みや人口減少時代に備え「まち・ひと・しごと創生総合戦略(当市では、てなんど小林総合戦略)」の検証と、政策提案等について研修。

急速な少子高齢化の進展や東京圏への人口の過度の集中等に歯止めをかける具体的な施策・取組みは早期実現が重要

平成28年10月6~7日 岡山県

国内外にひらかれた都市の活力創出戦略
第78 回全国都市問題会議は岡山市で開催。岡山国際ホテルを会場に全国から首長や議員約2000名が参加。『国内外にひらかれた都市の活力創出戦略』をテーマに大学教授や起業家、社団法人さらに自治体の長などが様々な取組み事例を報告。

心市街地の賑わい創出実験では、回遊性向上の効果が見られ、JR等、居住・都市機能の集約化、観光資源との連携が重要

平成28年11月21日(月) 宮崎市

誇りと愛着を持てる、住み続けられるまちに向けて
『誇りと愛着を持てる、住み続けられるまちに向けて』を演題にニューウェルシティ宮崎で開催。講師の( 株) 日本総合研究所の研究員は平成の大合併前の3200市町村と海外79ヶ国を訪問し、地域特性を多面的に把握。地域振興や人口成熟問題に関する研究を報告。

急激な人口減少が進む中、70歳以上の人口はほぼ変わらないことが予測される事から当市の問題の本質と対処策が課題

活動報告

熊本被災地支援

熊本県熊本市他 避難所炊き出し支援等
平成28年4月26日(火)~ 熊本県熊本市他 避難所炊き出し支援等
北熊本駐屯地が出身母隊でもあり4 月14 日並びに4 月16 日未明に発生した熊本地震では、炊出
し支援やボランティアセンターでのデータ入力、草刈り作業や農業支援等10数ヶ所に駆けつける。

地域医療を考える会

小林市立病院 christmasコンサート
平成28年12月10日(土) christmasコンサート 小林市立病院
地域医療を考える会の皆さまで企画され6 回目の開催。ご入院の方々も楽しみにされている。医療機関の役割分担と連携を推進し地域完結型医療の充実を図る。

宮崎県防災士ネットワーク

宮崎県防災士ネットワーク
防災士の資格を有する小林・えびの・高原で構成する西諸支部
減災と社会の防災力向上の役割を担う防災士は地域の防災訓練等、社会の様々な場で指導・助言
を行なっている。教育現場や各地域での自主防災活動に対応や協力・支援等を行なう。

子育て応援列車

子育て応援列車
平成28年11月20日(日) 平成29年3月20日(祝) JR吉都線沿線
子育て世代の住みやすい沿線環境に向けた取組み。利用者の減少傾向改善には、既存の列車利用と共に官民一体となった観光列車や駅舎活用事業の取組みが重要 。

PDF版