admin_sakoh

4/6ページ

令和元年活動報告

新型コロナウイルス 第22回 宮崎ツーデーマーチ霧島連山絶景ウォーク第4回 こばやし霧島連山絶景マラソン大会等、多くのまつり・イベント等が中止・延期となる! ツーデーマーチでは 毎年30kmを完歩しているが開催2日前に中止となる! こばやし霧島連山絶景マラソン大会はハーフマラソンにエントリーしていたが同じく中止! 令和元年度は8つの役職を歴任! ◎常任委員会・特別委員会 ・経済産業委員会   委員 […]

令和2年02月27日 小林市定例議会

1.地方創生について (1)第2期てなんど小林総合戦略のパブリックコメントの結果について(2) 人口減少の見通しについて(3)今後の展望について 2.子育て支援について (1) 第2期小林市子ども・子育て支援事業計画のパブリックコメントの 結果について (2) 保育従事者の確保のための就職支援について 3.防災対策について (1) 官民連携による災害時拠点施設の確保・運営の課題について 4.観光振 […]

令和元年12月04日 小林市定例議会

1. 日本商工会議所青年部第39回九州ブロック大会「こばやし元年祭」につ いて (1)大会開催による本市への経済効果と今後の取り組みについて 2. 自治体PRについて (1) 大使活用の効果と今後の展開について 3. 公共事業について (1) 公共工事の適切な工期及び施工時期の平準化について 4. 市民スポーツ祭第51回こばやし大運動会について (1) 大会中止の判断と今後の考え方について 5. […]

令和元年09月09日 小林市定例議会

1. 子育て支援について (1)幼児教育・保育の無償化について 2. 地域公共交通について (1)地域公共交通網形成計画について 3. 防災対策について (1)風水害の対応について (2)自主防災組織について (3)防災教育について 4. 地方創生について (1)祭りを中心とした地方創生の考え方について 5. 観光振興について (1)文化芸術基本法と観光との関わりについて 6. 図書館について ( […]

令和元年06月17日 小林市定例議会

1.市長の政治姿勢について (1)公約の取り組み状況と今後の展開について (2)少子高齢化対策について (3)人口ビジョンについて (4)移住・定住・就職支援について 2.トイレの洋式化及び機能向上の取り組みについて (1)公共施設における取り組みについて (2)観光施設における取り組みについて 3.防災対策について (1)減災対策について (2)国土強靭化について 4.JR吉都線について (1) […]

平成30年06月18日 小林市定例議会

1.市長の政治姿勢について (1)医療体制の整備充実について (2)子どもを産み育てやすい環境整備について (3)吉都線利用の促進について (4)防災・減災対策について (5)中心市街地活性化について (6)観光事業の推進について (7)スポーツのまち小林の推進について 2.生活環境について (1)ごみの分別について (2)害虫駆除について

平成30年03月01日 小林市定例議会

1.市政運営について (1)自己評価について (2)協働のまちづくりについて (3)九州一安心安全なまちづくりについて 2.JR吉都線について (1)沿線自治体との減便対策について (2)公共交通対策について (3)吉都線全線開通105周年記念事業の考えについて

平成30年活動報告

平成29年度 小林市役所新庁舎・小林市地域・観光交流センター(KITTO小林)・まちなか複合施設(TENAMU てなむビル)完成! 地域の賑わいを創出するとともに、今後さらに次世代へと繋ぐ取組みを具現化し、市民総参加のまちづくりを進めてまいります。 KITTOこばやし完成時 TENAMUビルOPイベント 第20回 宮崎ツーデーマーチ霧島連山絶景ウォーク・第2回 こばやし霧島連山絶景マラソン大会ハー […]

平成29年11月30日 小林市定例議会

1.教育行政について (1)幼児教育無償化について (2)小・中学校の危機管理マニュアルについて (3)市立図書館の環境整備について 2.防災対策について (1)小林市地域防災計画の見直しについて 3.地域のまつりについて (1)まつり、イベントの活性化について 4.公共施設について (1)施設の適正な保全、修繕の在り方について 5.投票率の向上について (1)投票所の設置基準について

1 4 6